お問い合わせ アクセス

入院・面会のご案内

お見舞い・面会について

お見舞い・面会時間のご案内

一般病棟面会時間 平日/13:00~20:00
土曜日・日曜日・祝日/10:00~20:00
※ご面会は30分程度でお願いいたします。
※特別な場合を除き、20時以降の面会は固くお断りします。
ICU・HCU面会時間 14:00~16:00
18:00~20:00
※面会時間内であっても処置等がある場合には少しお待ちいただく場合があります。
※同居親族または2親等以内の方に限らせていただき、1回の面会時間は10~15分程度でお願いします。
※12歳以下の方の面会はご遠慮いただいています。

ご注意いただきたいこと

  • ご面会、お見舞いにお越しの方は、必ずスタッフステーションに申し出て、面会者届に必要事項をご記入ください。
  • 患者さんの病状によって、お見舞いをお断りする場合がありますのでご了承ください。
  • 発熱、せき、下痢、嘔吐などの症状のある方はご面会をお控えください。
  • 病棟にお越しの方は「マスク着用・手指消毒・健康チェック」にご協力ください。
  • 原則として、ご面会は談話室もしくは個室にてお願いいたします。
    他の患者さんの療養のさまたげとなりますので、大部屋への立ち入りは最小限の人数でお願いいたします。

 

入院のご準備と受付手続き

事前準備

入院に必要なもの

書類など

  • 保険証、医療証(高齢医療受給者証・福祉医療券等・心身障害医療費受給者証・限度額適用認定証)など
  • 入院の際に必要な書類
    入院申込書(兼入院治療費支払い誓約書)、個人情報の利用および保険外負担についての同意書、
    個室等利用申込書(同意書)、病室氏名表示・面会対応申請書
  • 現在服用中のくすりと説明書およびおくすり手帳
  • 筆記用具
  • 印鑑

生活用品

  • 寝衣(パジャマ・寝巻き・下着)
  • 食事道具(はし・スプーン・コップ・小さい水筒)
  • 上履き(すべりにくいもの)
  • 洗面用具(歯ブラシ、くし、石けん等)
  • バスタオル1~2枚、タオル4~5枚

症状により上記以外のものをご準備いただく場合があります。

 

入院の受付手続き

  • 入院当日は、1階の「24番入院受付窓口」にお越しください。
  • 入院手続きの際は、下記を必ずご持参ください。
    • 保険証、医療証
    • 印鑑
    • 事前にお渡ししている「入院に必要な書類」
  • 入院手続きの際は、病棟へのご案内をします。

 

入院生活について

食事について

食事は朝・昼・夜の3回です。
配膳は次のとおりです。

  • 朝食 7:30
  • 昼食 12:00
  • 夕食 18:00

お茶は、当院で用意します。
各階、談話室に給湯器を設置しておりますのでご利用ください。

洗濯について

各病棟にある洗濯コーナーのコインランドリー(洗濯機・乾燥機)をご利用ください。
洗剤は各自でご準備ください。

入浴について

治療や手術、または患者さんの状態によって異なりますので医師または看護師へお尋ねください。

点灯時間・消灯時間

  • 点灯時間 6:00
  • 消灯時間 21:00

郵便・宅配物について

患者さん宛の郵便・宅配物は、病院職員がお届けいたします。
郵便物の宛先には、「○○病棟」を必ずお書きください。
※土・日・祝日・年末年始のお届けはできません。
※着払いはお引き受けできません。

 

入院中のお願いと注意

ご注意いただきたいこと

  • 当院は敷地内全面禁煙になっています。駐車場を含む敷地内での喫煙はご遠慮ください。
  • 当院は緊急入院が多いため、病床の都合により病室移動をお願いする場合があります。
  • 入院中の外出・外泊につきましては、必ず主治医の許可を得てください。
  • 貴重品や必要以上の現金は、持ち込まないでください。
    万一、お持ちの際は各室に備え付けの「セーフティーボックス」をご利用いただくなど各人でご留意ください。
  • 携帯電話は一部の場所のみ使用可能です。

エリアごとの携帯電話端末使用ルール

場所 通話等 メール・WEB等 エリアごとの留意事項
①1階エントランス、診察待合室、ロビー、9階レストラン、各階談話室、廊下、エレベーターホール等 ・マナーに配慮しつつ使用可能とする。
・使用が制限されるエリアに隣接する場合は、必要に応じて使用を制限する。
・歩きながらの使用は控える。
②病室 個室 ・個室については医用機器の存在に関わらず、携帯端末等の使用を可能とする。
多人数病室 × ・多人数病室については、通話等を制限するが、メール・WEB閲覧等は、マナーに配慮しつつ使用可能とする。
③診察室 ×
(電源を切る必要はない)
・電源を切る必要はない。
・診察の妨げ、他の患者の迷惑にならないよう、使用を控えるよう配慮する。
④手術室、集中治療室、検査室、治療室等 × × ・使用しないだけでなく、電源を切る。

 

入院費用について

個室のご案内

個室をご希望の方は、入院予約時にお申し出ください。

4床室 [無料] / 2床室 [3,300円](税込)

4床室[無料]/2床室 [4,320円]
  • 洗面台(部屋にひとつ)
  • 床頭台(但しTV・冷蔵庫はカード式)

個室 [大 8,800円/小 6,600円](税込)

  • 洗面台
  • 床頭台(但しTV・冷蔵庫はカード式]
  • クローゼット
  • シャワー・トイレ

準特別室 [11,000円](税込)

準特別室 [8,640円]
  • 洗面台
  • 床頭台(但しTV・冷蔵庫はカード式)
  • クローゼット
  • シャワー・トイレ
  • 応接セット

特別室 [14,300円](税込)

特別室 [12,960円]
  • 和室
  • 洗面台
  • 床頭台(但しTV・冷蔵庫はカード式)
  • クローゼット
  • シャワー・トイレ
  • 応接セット

 

差額ベッド料金は、ご利用日数分を全額自己負担とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
(例)1泊2日で入院された場合の差額料金は2日分の計算となります。

可能な限り患者さんのご希望を優先しますが、都合により添えない場合や、疾患の内容や病状に応じて他の病室や病棟に移っていただく場合がありますので、ご了承ください。

 

DPC/PDPS(診断分類包括評価制度)のご案内

DPC/PDPS(診断分類包括評価制度)のご案内はこちら

 

お支払いについて

お支払い手続き

退院日にもしくは月をまたぐ入院時は毎月月末に締め切り、請求書を病室へお持ちしますのでその都度お支払いください。
休日に退院される方(あらかじめ退院がわかっている場合)は前日に請求書をお渡しいたします。なお、急遽退院の場合は、一部負担金をお預かりいたしますのでご了承ください。

お支払い方法

支払窓口の取扱時間

お支払い時間 場所
平日 時間内 8:30~17:00 会計窓口または自動精算機
時間外 17:00~8:30 夜間・救急受付
休診日 終日 夜間・救急受付

退院時のご精算は、1階の自動支払機または21番夜間・救急受付にてお願いします。

利用可能なクレジットカード

利用可能なクレジットカード

※J-Debitは、時間内のみ利用可能です。

お取り扱い上のご注意

  1. 利用限度額をご確認の上、ご利用ください。
    (限度額についての詳細は、各カード会社にお問い合わせください。)
  2. 入院費用についてもご利用できます。

保険適用外の費用

  • 室料差額(個室利用の場合)
  • 診断書などの文書料
  • 紙オムツ代、病衣代など

高額療養費制度

ひと月の医療費の自己負担が一定額を超えた場合、申請によりその超えた金額が支給される場合があります。
詳しくは「高額療養費について」をご覧ください。
いったんご精算後の支給以外にも、委任払い制度があります。お手続き方法については病棟事務までお尋ねください。

 

各種証明書・診断書の申込について

各種証明書・診断書の申込についてはこちら

 

退院支援について

患者さん、ご家族さんが退院後も住み慣れた地域で安心して過ごしていただけるようにサポートいたします。
患者さんやご家族さんがどこで療養したいか、どのような生活を送りたいかをうかがいながら、一緒に考えさせていただきます。

退院後も医療処置、医療的管理の継続が必要な方

入退院支援課担当看護師が、医師、病棟看護師、専門看護師や認定看護師、リハビリテーション担当者、管理栄養士、薬剤師、MSW(医療福祉相談員)ら他職種と連携を図り、退院後も必要な医療や看護が受けられるように在宅医や訪問看護師、外来看護師におつなぎします。
退院後に医療的な処置が必要になると予測される方、処置は必要ないが内服管理や体調管理に不安がある方等お気軽にご相談ください。

各種社会福祉制度の利用について知りたい方

MSW(医療福祉相談員)と入退院支援課看護師が、ご病気や障害の程度により利用可能な制度についてご相談やご案内をいたします。介護保険や身体障害者手帳の取得等について知りたいとお考えの方は、お気軽にお尋ねください。

このほか、転院、セカンドオピニオン希望の方などのご相談にも応じます。

相談窓口

患者総合支援センター(PFMセンター)
入退院支援課・医療福祉相談
TEL:077-563-8866(代表)
淡海医療センター 1階 24番患者総合支援センター(PFMセンター)へお声かけください。
入院中の方は各病棟のナースステーションへお声かけください。

 

  

 
各種相談窓口はこちら

ページの
先頭に戻る