お問い合わせ アクセス

脳神経内科(神経内科)

概要

脳神経内科では、脳卒中、神経変性疾患、末梢神経疾患や筋疾患の診断、治療を行っています。これらの疾患の主症状である「頭痛」「痛み」「めまい」「ふるえ」「しびれ」などを主訴に受診され、種々の検査を行い診断をすすめ、治療を行ってきました。
また、最近、社会で問題となっている「認知症」を疑われて受診される方が非常に多くなっています。残念なことに認知症と診断された場合、治療を開始し、安定すればかかりつけの先生に治療を継続していただいています。
維持期であっても、薬剤、リハビリテーションなどにて、少しでも快適に過ごしていただけるよう工夫をしております。
平成27年4月より、脳神経内科診療を再開し、約1年経過しました。以前、当院脳神経内科に通院していただいていたにもかかわらず、診療科閉鎖に伴い、他院に通院していただいていた脳神経内科当該疾患の患者さんも少しずつ戻ってきていただいています。

対応疾患

 

スタッフ

名前(フリガナ) 阪上 芳男(サカウエ ヨシオ)
役職 センター長
専門分野 脳血管リハビリ
末梢神経障害
学会専門医・認定医

日本内科学会総合内科専門医
日本神経学会神経内科専門医・指導医
日本リハビリテーション医学会リハビリテーション科専門医・指導医
日本認知症学会専門医・指導医

名前(フリガナ) 西田 知弘(ニシダ アキヒロ)
役職 医員
専門分野 脳神経内科一般
名前(フリガナ) 荒賀 結香子(アラガ ユカコ)
役職 専攻医
専門分野 脳神経内科一般
名前(フリガナ) 土井 志保里(ドイ シホリ)
役職 専攻医
専門分野 脳神経内科一般
名前(フリガナ) 山川 勇(ヤマカワ イサム)
役職 非常勤
名前(フリガナ) 塚本 剛士(ツカモト タカヒト)
役職 非常勤
名前(フリガナ) 杉山 誠治(スギヤマ セイジ)
役職 非常勤
名前(フリガナ) 高橋 俊哉(タカハシ トシヤ)
役職 非常勤
名前(フリガナ) 安達 智美(アダチ トモミ)
役職 非常勤
名前(フリガナ) 友田 陽子(トモダ ヨウコ)
役職 非常勤

 

外来担当表

1エリア
午前 10診 阪上 塚本 阪上

友田/安達 隔週

山川
※5/23休診

11診

吉田

西田

杉山

高橋 隔週
※5/22休診

荒賀 偶数週
土井 奇数週

午後 10診

友田/安達 隔週
予約のみ
※5/22休診

山川
予約のみ
※5/23休診
11診

吉田
予約のみ

杉山
予約のみ・15時半まで

高橋 隔週
予約のみ
※5/22休診

 



ページの
先頭に戻る