取り組みについて
口腔管理
協力病院歯科口腔外科の専門職(歯科医師、歯科衛生士)と連携のもと、質の高い口腔ケアができるように取り組んでいます。
口腔環境の悪化は、誤嚥性肺炎や歯周病による循環器疾患の発症など、さまざまな全身疾患を引き起こすと言われています。定期的に往診していただいていますので入所中に歯の治療が行えます。歯科衛生士と管理栄養士、言語聴覚士等の専門職種が連携し、質の高い口腔ケアができるように取り組んでいます。
訪問歯科の定期往診
協力歯科医院の歯科医師と歯科衛生士が当施設を往診し、治療や義歯作成、その調整などを行っています。定期的に往診していただいていますので入所中に歯の治療が行えます。
歯科衛生士と栄養士、言語聴覚士などの職種が連携することで、自分で食べる楽しみを継続し、オーラルフレイルへの対策及び改善、さまざまな疾患の予防にもつながります。