施設長
横野 諭

2025年4月より施設長に就任しました横野諭と申します。
草津ケアセンターは、1995年6月1日に滋賀県下6番目の老人保健施設として、入所定員100名で開設し、今年で30周年を迎えます。
 介護老人保健施設以外にも、通所リハビリテーション・訪問介護ステーション・訪問看護ステーション・訪問リハビリステーション・居宅介護支援事業所・草津市草津地域包括支援センター・栗東市栗東西地域包括支援センターを開設・運営しています。業務内容が多岐にわたるため、医師、薬剤師、介護福祉士、介護職、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、管理栄養士、ケアマネジャー、支援相談員など多職種のプロフェッショナルが相互に連携を取りながら業務に勤しんでいます。
 少子高齢化の時代を迎え,労働力の低下が社会問題となっていますが、当センターは、社会医療法人誠光会の医療部門の全面的バックアップにより、往診や訪問看護など、全ての介護施設、在宅サービスにおいて、誠光会が持つ医療知識・技術を生かし、さらに、地域の介護・医療関係者の方々と連携して利用者さんを支え、地域の皆さまとともに、地域に根ざした介護の提供をめざしています。