Q1.
検診と健診は何が違うのですか?
A1.
『検診』は、ある特定の病気にかかっているかどうかを調べるために検査・診察などを行うことです。検診は症状のない人が対象です。がん検診などが相当します。無症状のうちにがんの早期発見・早期治療を行うことで、がんによる死亡リスクを減らすことを目的としています。症状がある場合は、すぐに医療機関を受診してください。『健診』は健康診断の略で、健康かどうかや病気のリスクの有無など総合的に検査・診察することです。法律で定められた「法定健診」やドックなどの「任意健診」があります。
Q2.
現在、気になる症状があります。病院に行く前にがん検診を受けたいのですが・・・?
A2.
検診の対象は症状のない人です。無症状のうちにがんの早期発見・早期治療を行うことで、がんによる死亡リスクを減らすことを目的としています。症状がある場合は、すぐに医療機関を受診してください。
Q3.
人間ドックと健康診断は何が違うのですか?
A3.
人間ドックも健康診断も病気の早期発見や健康の維持増進を目的としているところは同じですが、健康診断には法的義務があり、人間ドックには法的義務がないという明確な違いがあります。人間ドックは個人の意思によって受診するものになり、検査項目が健康診断に比べて多く、健康診断では見つけることが難しい病気の早期発見に効果があります。
Q4.
人間ドックは何歳から受けられますか?
A4.
20歳以上の方を対象としています。
Q5.
どのように申し込めばいいのですか?
A5.
ご自身や配偶者の方が加入されている健康保険組合にお問い合わせや申し込みいただいた後、当センターホームページ(Web)・お電話・FAX・ご来院にてお申し込みください。なお、午前中は混み合いますので、ご来院の際はできるだけ14時以降にお越しください。また、誠に申し訳ありませんが、お電話をいただきましてもなかなかつながらない状況が発生しております。現在、改善に取り組んでおりますが、ホームページ(Web)からのお申し込みも可能となっておりますのでご検討ください。
Q6.
健康保険を使って受けられますか?
A6.
制度上、健康保険を使用して全身をチェックすることはできません。自費にてご利用いただくことになります。ただし、ご加入の各保険者にて「補助制度」を行っている場合があります。受診される前に、内容・金額などを一度ご加入の健康保険組合にお問い合わせください。
Q7.
病気の疑いが見つかった場合(要精密検査)は、どうすれば良いですか?
A7.
当健診センターの関連病院である淡海医療センターでの受診が可能です。後日に受診される場合は、地域医療連携室に電話(健診専用番号あり)でご予約していただくことが可能です。保険診療にての受診となりますので、「健康保険証」と「今回の健診結果報告書」を持って受診してください。かかりつけ医を受診される場合も「今回の健診結果報告書」を必ずお持ちください。病院によっては紹介状が必要な場合もありますので、一度かかられる病院にご相談ください。紹介状が必要な場合は、当センターへご連絡ください。(作成にお時間をいただく場合があります。余裕をもってご依頼ください。)
Q8.
当日の流れやどのくらい時間がかかるか教えてください。
A8.
当日の流れにつきましては、ホームページ上の『健診コース案内』より、『健診の流れ』をご参照ください。検査項目により異なりますが、人間ドックはおよそ半日かかります。
(オプションによっては午後までかかる場合があります。時間に余裕をもってお越しください。)
Q9.
結果はいつ頃もらえますか?
A9.
検査項目によりますが、3~4週間ほどでご自宅または職場へ発送いたします。お手元に届きましたら、必ず結果を確認してください。また、現在通院中の方は、主治医の先生に今回の健診結果報告書をお見せください。 結果をお急ぎの方は予約時にご相談ください。
(結果の報告に時間を要する検査もありますので、ご希望に添えない場合があります。)
人間ドックの方は、当日結果の出ている範囲で結果説明をいたします。胸部X線は後日ダブルチェックを行い、最終結果をお届けいたしますので当日お聞きいただいた結果と異なる場合があります。また、一部の血液検査・乳がん検診・子宮頸がん検診の病理結果・胸部CT・骨密度・PET-CT・MRI/MRA・MRCP・胃カメラ検査・胃バリウム検査などは結果を後日郵送させていただきます。
お手元に届きましたら必ずご確認ください。また、胃カメラの生検結果につきましては、予約された日に消化器内科外来にて説明をお聞きください(健診結果報告書に生検結果は記載されません)。
Q10.
海外在住で一時帰国の際に健診を受けました。要精密検査との結果でしたが、
来年帰国の際に受診することで良いでしょうか?
A10.
検査結果報告書に特に記載がなければ、できるだけ早く受診されることをお勧めします。あらかじめ、要精密検査になった場合を想定し日程など調整されることをお勧めします。
Q11.
検査当日の朝に、お薬を飲んでも良いですか?
A11.
内服薬につきましては、まず主治医の先生にご相談ください。朝7時まででしたら必要なお薬を飲んでいただいて大丈夫ですが、確認のため当健診センターへ一度お問い合わせください。
Q12.
支払いにはクレジットカードや電子マネーが使えますか?
A12.
一括払いのみになりますが、各種クレジットカードを取り扱っております。
(お支払いは、現金またはクレジットカードのみとなります。)
Q13.
キャンセル・日程変更はいつまでにすれば良いでしょうか?
A13.
できるだけ早めにご連絡ください。日程の変更につきましては、予約枠の都合で2~3か月先のご案内になることもあります。あらかじめご了承ください。
PET-CTにつきましては、2営業日前までにご連絡ください。それ以降は薬品の準備をいたしますので、日程変更の場合でもキャンセル料をいただきます。(月曜日にPET/CTをご予約の場合は前の週の木曜日まで、火曜日にPET/CTをご予約の場合は前の週の金曜日までにご連絡をお願いいたします。)
Q14.
キャンセル料はかかりますか?
A14.
PET-CTが検査項目に含まれない場合は、キャンセル料はいただきませんが、できるだけ早めにご連絡ください。 PET-CTが含まれる場合は、2営業日前までにご連絡ください。それ以降は薬品の準備をいたしますので、日程変更の場合でもキャンセル料をいただきます。
Q15.
人間ドックの検査項目を一部キャンセルできますか?
A15.
キャンセル可能ですが、セット価格としているためキャンセルされた検査の料金は返金いたしかねます。あらかじめご了承ください。
Q16.
薬で眠ったままで胃カメラ検査を受けられますか?
A16.
当健診センターでは現在、眠った状態での検査は行っておりません。
なお、口からだけでなく鼻からの胃カメラ検査もあります。当日ご希望をお伺いいたします。
Q17.
バリウム検査後、便が出ないのですがどうすれば良いですか?
A17.
検査後は、消化の良い食事や多めの水分摂取をお願いします。便秘のある方には下剤を追加でお渡ししております。通常は下剤内服後2~6時間で効果があらわれます。翌日になっても便が出ず、腹痛や気分不快・お腹が張って苦しいなどの症状がある場合は当センターへ一度ご相談ください。当センターが営業時間外の場合は、淡海医療センターの救急外来または最寄りの医療機関を受診してください。
Q18.
MRI検査を受けたいのですが、体内に金属が入っています。検査は受けられますか?
またその他に注意した方が良い事はありますか?
A18.
MRI検査に影響を及ぼすことがあります。金属の素材・形によっても異なりますが、磁力による金属の移動・やけど・画像の不明瞭化などが起こることがあります。
また、その他の注意事項もありますので、下記のリンクより注意事項をご確認ください。
不明な点などございましたら、当センターへお問い合わせください。
MR検査を受ける際の注意事項はこちら
Q19.
便の保存期間はどのくらいですか?
A19.
限度は3日間です。採便容器に保存し、高温多湿を避け、なるべく涼しい所で保管してください。
不適切な環境下では、正確な結果が出ない場合があります。
Q20.
乳腺疾患の治療中または定期的な検査、経過観察中などで医療機関に通院しています。
乳がん検診を受けることはできますか?
A20.
現在、乳腺疾患(乳がん、手術後、乳腺症、乳腺線維腺腫、石灰化など)の治療中または定期的な検査、経過観察中などで医療機関に通院中の場合は乳がん検診を控えていただき、引き続き通われている医療機関にて必要な検査をお受けください。 定期通院が終了した後は、乳がん検診をお受けいただけます。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
Q21.
婦人科診察の内容を教えてください。
A21.
医師による問診・診察・経膣エコー・子宮頸部細胞診、さらに希望者のみHPV(ヒトパピローマウィルス)検査を施行しております。(HPV単独検査は行っておりません。) 細胞診は膣から器具を挿入して子宮の細胞を採取し、後日顕微鏡にてがんや前がん病変がないかを調べます。多少出血することもありますが、自然に止まります。帰宅後にいつまでも出血が止まらない場合は当センターへご連絡ください。
時間外の場合は、お近くの婦人科を受診していただき、何日に子宮頸がん検診を受けたかも併せてお伝えください。
Q22.
生理中に受診できない検査はありますか?
A22.
子宮頸がん検診・HPV検査は生理中の期間を避けて受診してください。便検査は後日提出してください。(生理開始1日前から終了より2日以内の便は血液が混じる可能性がありますので、その期間の便の採取は避けてください)
Q23.
妊娠中です。検査は受けられますか?
A23.
胸部X線・胸部CT・PET/CT・MRI/MRA・MRCP・胃がん検診・乳がん検診は胎児に影響する恐れがあるため行っておりません。妊娠の可能性がある方は、事前または当日にスタッフへ必ずご相談ください。
また、子宮がん検診は通常妊娠初診時に行われます。主治医の先生にご確認ください。
Q24.
HPV検査はどのような検査ですか?
A24.
子宮頸がんの原因と言われているヒトパピローマウィルスに感染しているかを調べる検査です。感染してもウィルスが自然に排除されることが多いのですが、長期の持続感染によりがん化する場合があります。そのためHPV検査の結果に基づいて、定期的な子宮頸がん検診をお勧めすることで病気の早期発見に努めます。
Q25.
健診受診当日に医師から受けた説明と健診結果報告書の内容が違っていたのですが?
A25.
結果説明後に再度検査結果や画像のダブルチェック・見直しを行います。そのため、所見や判定が変更になることがあります。必ず、お手元の検査結果報告書をご確認ください。
Q26.
健診結果について、説明を受けることはできますか?
A26.
内容を確認いたしますので、事前に当センターへお問い合わせください。基本的にお電話での結果説明やオンライン診療は行っておりません。がん検診など専門性の高い検査結果などにつきましては、後日来院していただき直接医師より説明をお聞きください。なお、結果説明は予約制になります。

乳がん検診について(2024年4月より)
「診察(結果説明)」なしの乳がん検診を受けられた方で後日、医師の結果説明(予約制)を希望される場合は別途1,100円(税込)がかかります。(※市の乳がん検診の方は費用はかかりません)
Q27.
精密検査・再検査が必要とのことでしたが、すぐに受診しなければなりませんか?
A27.
健診結果報告書に特に期日などの指定がなければ、できるだけ早く受診をされることをお勧めします。
Q28.
予約時間より1時間早く行きたいのですが?
A28.
検査項目により予約時間をご案内しております。予約時間の変更をご希望の場合は、事前にお問い合わせください。
Q29.
予約時間より1時間早く着きました。受診可能でしょうか?
A29.
検査項目により予約時間をご案内しております。後から来られた方であっても、予約時間に合わせて先に受け付けをすることがあります。あらかじめご了承ください。時間帯によっては、受け付けまでに30分以上お待たせしてしまうこともあります。また検査項目によりましては検査開始時間が遅いものがありますので、早く来ていただきましても時間まで検査ができないことがあります。
大変申し訳ありませんが、できるだけ時間通りにお越しください。
Q30.
体調不良のためキャンセルしたいのですが、電話がつながりません。
A30.
大変申し訳ありません。
前日までは0120-154-712もしくは077-599-1530(どちらも9:00~11:00・12:00~16:00)へ、当日朝8時~9時は080-7584-4090(予約者専用当日受付ダイヤル)へご連絡をお願いいたします。
Q31.
歩行に自信がありません。車いすを借りることはできますか?
A31.
ご用意しておりますが、台数に限りがあります。
予約時または後日にでも、できるだけお早めにご相談ください。
Q32.
駐車場はありますか?
A32.
当センター建物裏側の他、数カ所ご用意しております。いずれも台数に限りがありますので、あらかじめ場所をご確認ください。
駐車場のご利用について
Q33.
検査を追加したいです。どうしたらいいですか?
A33.
お電話またはメールでお気軽にお問い合わせください。なお、メールでのお問い合わせは2営業日前までにお願いいたします。また当日でも追加が可能な検査と事前予約のみ受付可能な検査があります。
当日に追加をご希望の場合は、スタッフへお問い合わせください。
オプションの一覧
料金表