令和7年4月1日付で理事長に就任しました鈴木よりご挨拶を申し上げます。
私たち社会医療法人誠光会が立地する湖南地域の特徴の一つとして、高齢者のみならず乳幼児/学童、働き盛りの方々など全ての世代が厚い人口比率を形成していることがあげられます。
この地域で住民の皆さまが「健康」という視点で安心して暮らせるために、誠光会では疾病予防を担う南草津健診センター、急性期医療を担う淡海医療センター、慢性期医療を担う淡海ふれあい病院、医療と介護を一体的に提供する草津介護医療院、フレイルを予防し在宅復帰を目指す草津ケアセンター、ならびに在宅療養支援施設である訪問看護・介護ステーション/地域包括支援センター/居宅介護支援事業所など公益性の高い施設を擁し、疾病予防から医療・介護の提供まで幅広い活動を行っています。さらには草津看護専門学校を併設し、望ましい教育環境の下で、皆様の心に寄り添うことが出来る看護師を養成しています。
さて社会医療法人誠光会の基本理念は、比叡山延暦寺天台宗の宗祖最澄様による行動規範「誠心誠意を尽くし一隅を照らす光のごとく人々に幸せをもたらす活動を行う」であり、“誠光会”の名の所以でもあります。
私たちはそれぞれの使命や役割に最善を尽くすことで自らが輝き、そしてそれが自然に周囲の人々の心を打ち、お互いに好影響を与え合い、やがてこの地域全体が明るく照らされていくことを願うというものです。
そしてそれらの社会の規範となるべき活動を、地域の生活環境に意を配しながら的確な管理体制のもとで行いたいと考えています。様々な考え方があることを理解すること、適切な平等意識を醸成すること、ならびに寛容度の高い大きなお心を保持することを忘れず全職員が一致団結して地域に貢献して行く所存ですので、今後とも社会医療法人誠光会をよろしくお願いいたします。
2025(令和7)年4月1日 社会医療法人誠光会理事長 鈴木孝世