がん性疼痛看護
認定看護師
城 亜希AKI JYO

がんのつらい痛みを和らげその人らしく生きられるサポートを

患者さんとじっくり向き合い、痛みやつらさを軽減できるように

看護師となって就職した時、外科病棟に配属されました。
外科病棟ではがん患者さんと関わることが多く、終末期の方もおられます。
手術後やがんの痛みに苦しむ方をたくさん見てきました。

しかし、日々の業務の中で患者さんの訴えをじっくり聴く時間がとりにくいうえ、医師の先生方が忙しくなかなか自分の思い描く看護ができないことを痛感していました。
そこで少しでもアセスメントを深め、患者さんの痛みを軽減できる方法を提案できたら、という思いがあり、がん性疼痛看護認定看護師の取得をめざしました。

 

緩和ケアチームの一員として病棟スタッフらと共に

資格取得後、初めは病棟勤務で関わる患者さんの疼痛緩和や、退院後の生活について話し合ったりしながら日々ケアを行なっていました。
現在は緩和ケアチームを主として院内全体で緩和ケアが行えるように活動をしています。

今の活動としては、いろんな病棟から症状緩和に困った患者さんのケアを病棟のスタッフと共に考え、直接話を伺いながら心配なことや不安なことを傾聴し問題解決への支援を行なっています。
また、患者さんと医師の橋渡し役となりながら薬剤の提案やケアの相談を行なったり、医師や看護師、コメディカルとの連携を深めながら患者さんの痛みを軽減できるよう緩和ケアチームの運営・調整を行ない、日々活動をしています。

 

さまざまな不安を抱えている中での生活を支えたい

最近はコロナ禍でもあり、通常の治療を行なう以上に不安に思われたり、面会制限にて会えない期間が出てくることでの対応の困難さも感じています。

在宅で生活することへの不安、仕事に復帰できるのかという不安、治療が長く続くことで身体面や精神面以外にも経済面や社会的な面の不安など、さまざまな不安な中、生活を送られています。
そんな中で少しでも痛みが少なく、そして不安が軽減して過ごせるような援助を行なっていけるように患者さんとその家族に関わらせて頂いています。